![ハルナ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477831.jpg?w=1256&ssl=1)
ニキビ予防にいいスキンケアアイテムってあるの?
![ユイ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477832.jpg?w=1256&ssl=1)
ニキビ肌に乳液っているの?
![アカネ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477834.jpg?w=1256&ssl=1)
乳液も肌質のよって使い分けた方がいいの?
ニキビに悩んでいる人でこのように悩んでいる人いませんか?
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
「ニキビ肌には乳液不要!つけるとニキビできる!」
なんていう記事をよく見かけますが、これは間違いです。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
自分の肌に合った乳液を毎日のスキンケアで使ってケアをすればニキビを予防することはできます!
この記事ではニキビを予防するための乳液の大切な3つの知識を紹介します。
この記事を読み終わるとあなたはこの3つを完全に理解し、ニキビ予防に最適な方法でスキンケアを新たに始めることができるでしょう。
乳液がニキビを予防する3つのワケ(重要)
肌の水分をコントロールできる(=保湿)
ニキビで悩んでいる人に限らず【肌を綺麗に保ちたい!】という人は毎日スキンケアをします。
洗顔をして、化粧水を塗って次に乳液をつけるというのがベーシックな流れでしょう。
化粧水をつける理由は「肌に水分を与えるため」だと化粧水の記事で紹介したと思います。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
ですが化粧水を塗って水分で潤った肌に乳液を塗らないと、
肌の水分は時間がたつにつれて蒸発してなくなっていってしまいます。
乳液には化粧水の水分を肌に閉じ込めるための油分が含まれています。
乳液を塗ることで肌に水分が保持でき【潤いたっぷりの肌】になることができるのです。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
このような現象が起きるので、皮膚科の先生は
「化粧水と乳液はセット」と言っているのでしょう。
皮脂膜の代わりに肌を保護する
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
顔の汚れを落とすために洗顔をしていますが、
【洗顔=肌を綺麗にする】この認識は正しくはないです。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
洗顔をして皮脂などを洗い落とすのと同時に、肌を外敵から守る肌のバリア機能が一時的に落ちてしまいます。
乳液の油分で顔の表面に膜を作ることで肌を守るバリア機能に代替する役割を果たすことができるのです。
美容成分を肌に届ける
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
セラミドとは人間の肌の奥の「角質層」に存在していて紫外線や細菌などの外部からのダメージから肌を守ってくれるという成分です。
またセラミドには肌の潤いを保つための「保湿成分」があるので化粧水などにも多く配合されている優秀な有効成分です。
このセラミドは肌をダメージから守ってくれる上に、肌の保湿ができるので
【ニキビ予防にも良い】とされています。
【ニキビを予防するため】絶対にしてはいけない乳液の選び方
保湿力が高すぎるものを選ぶ
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
乳液に限らずスキンケアアイテムを選ぶ際には
【自分の肌に合うアイテムなのか】が一番大事です。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
簡単に肌別で紹介すると、このように分けることができます。
オイリー肌→保湿力低め
乾燥肌→保湿力高め
混合肌→バランス重視
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
オイリー肌はもともと肌に油分が多いので、乳液によって必要以上に油分を足してしまうと【油分過多】になり、ニキビができやすい肌環境になります。
乾燥肌は逆に肌の油分が少ないので、乳液で油分を足していかなければ【油分過少】になり、肌の乾燥が原因のニキビができてしまいます。
必要のない有効成分が入ったものを選ぶ
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
この有効成分は「乾燥対策」が目的なのでまずニキビ予防とは目的がそれていますし、オイリー肌の人が極度の乾燥肌の人に推奨されている乳液を使っても良い効果を得ることはないでしょう。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
ニキビ予防に良いとされている有効成分はこの通りです。
・サリチル酸
・グリチルリチン酸
・抗炎症成分
・ビタミンC誘導体
・ヒアルロン酸
・セラミド
・アミノ酸
・コラーゲン
ノンコメドジェニック済みの乳液
![ヒロユキ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477829.jpg?w=1256&ssl=1)
肌のプロが【研究をして効果を認めた】という事はニキビ予防にも効果が出る可能性がたかそうだね!
このノンコメドジェニック済みの乳液などのスキンケアアイテムは一般的に値段が少し高いものが多いので、スキンケアにお金を惜しまず使える人は一度試してみてください。
【ニキビ肌限定】ニキビを予防する乳液30選
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
これからは具体的に「どの乳液を使えば良いのか?」
という悩みを解決していきます!
今から紹介する乳液はすでにたくさんの人が使っていて
「これいい!!」と高い評価をしているものばかりなので、安心してお使いいただけます。
それではまずば【オイリー肌のあなたが】使うべき乳液を紹介します!
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
FANCLというブランドは聞いたことがある人は多いと思います。
1番におすすめしたいのは、FANCLのアクネケアシリーズです!
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
このアクネケア乳液はニキビの原因の悪性アクネ菌を予防することができるのです。
またこのFANCLアクネケアシリーズはニキビ以外にも効果があると承認を受けている商品です。
・肌あれ
・あせも
・しもやけ
・ひび
・あかぎれ
・ニキビを防ぐ
・油性肌におすすめ
・かみそりまけを防ぐ
・日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ
・肌をひきしめる
・肌を清浄にする
・肌を整える
・皮膚をすこやかに保つ
・皮膚にうるおいを与える
このような肌トラブル予防に効果があると認められています。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
この商品の参考になる口コミを紹介します!
![カンナ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477833.jpg?w=1256&ssl=1)
10代女性
にきびができにくい肌になりました。
これに出会うまでは、にきびが繰り返し同じような場所にできて悩んでいました。
しかし、このアクネケアシリーズを使い続けると、生理前でもにきびができにくくなりました!
今まで、何を使っても効果が感じられなかったので、すごく感動しましたし、リピートしようと強く思いました!
![カンナ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477833.jpg?w=1256&ssl=1)
20代女性
病院に行って薬をもらうほどひどいニキビではないけど、自分で家でできるニキビケアとしてはすごく良いのかなと思います。
このように10代の継続的にできる思春期ニキビだけではなく、20代からの人が悩むニキビにも効果があったとの声がありました。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
そして今このアクネケアシリーズがセットでお試しできる、キャンペーン中なのでニキビを予防するスキンケアを始めたい人は一度試してみてください!
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
【シリーズ累計47700000本突破】と多くの人に愛されているニキビ予防の薬用クリアシリーズのおすすめポイントは……
【高保湿成分の浸透性コラーゲン】と保湿成分(ハトムギエキス・ヨクイニンエキス)が配合されていて、ダメージを受けやすく肌荒れを起こしやすい肌をしっかりとした保湿でバリアするのでかさつきのない、潤った肌に。
また有効成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合のため、
ニキビや肌荒れの原因を予防してニキビのない健やかな肌に導きます。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
さらに長い間ニキビに悩まされて固くなってしまった肌に
「紫根エキス」が効果を与えて、肌を柔らかく長時間ツルツルが持続する肌に導きます。
![カンナ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477833.jpg?w=1256&ssl=1)
30代女性
オルビスの化粧水はもう何本も使っています。
最近ずっとマスクをしている為、肌荒れがでてきました、
なんとかしたいという気持ちでこちらを購入。
しっかりクレンジングしたあとに何回も押し込むように化粧水をいれていきます。
1週間もたたないうちに肌荒れが改善していき、今は繰り返してきた生理前のニキビ等もできなくなりました!本当に感動!!
まだまだマスク生活が続くのでこちらの化粧水も使い続けます!!
![カンナ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477833.jpg?w=1256&ssl=1)
10代女性
トライアルセットから初めてまる2ヶ月たちますが、すでにニキビ0のつるつる肌になれました・・・!
とても感動しています!
年齢とともにニキビのできる場所が変わり、この前までUラインの肌荒れにとても悩んでいたのですが、あれほど不安定だった肌質も全体的にしっとり保湿されてる感じがして、以前のようなベタつきが全く無くなりました。
本当に救世主です。感謝しかありません!もっと早く出会いたかったです・・・。
声を大にしておすすめできます!これからの効果にも期待です!
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
特に現在外出する際にはマスクの着用が推奨されていて、
【コロナ期でニキビが増えた】という人がすごく多いです。
そんなマスクによってできたニキビにも効果があるといわれているので、このORBISクリアシリーズはコロナ期のニキビも予防可能です。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
この薬用クリアシリーズの化粧水・洗顔・保湿美容液がセットになって税込み980円で購入できます!
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.3-アクネケア エマルジョンR
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
こちらもFANCLに続きアクネケアに優れている乳液です。
オイリー肌の人の悩みである【肌のべたつき】に対してしっかりと潤いを与え、滑らかな肌にしてくれます。
有効成分(トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム)が配合されているのでニキビや肌荒れ防止にも効果があります。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.4-アクアレーベル アクネケア&美白乳液
アクアレーベルから出ている乳液で、ニキビの原因となるアクネ菌を予防しつつ、さらに美白効果も期待できるという優れた乳液です。
有効成分(グリチルリチン酸塩、持続安定型ビタミンC)が配合されているので、肌荒れやニキビ予防、またメラニンのバランスを整えてくれるので、そばかすやシミ予防にも効果があります。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
「ニキビケアをしながら、美白ケアをしたい」という人におすすめです。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.5-MINON アミノモイスト 薬用アクネケアミルク
有効成分(グリチルリチン酸ステアリル)、保湿成分(アミノカプロン酸)が配合されているのでニキビ予防や肌の乾燥予防に効果があります。
さらっとしたテクスチャーがオイリー肌の人とは相性が良く、肌の潤いをしっかりとキープします。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
赤ら肌に悩んでいる人にもおすすめです。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.6-ピゥ サラサラミルク
また保湿成分(ヒアルロン酸・植物保湿成分)が配合されていて、肌の乾燥を防ぎつつニキビを予防し、みずみずしい健やかな肌に導きます。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.7-エリクシール ルフレ バランジングミルク
エリクシールのこの乳液は「スキンケア処方」が導入されているので肌のべたつきを抑えて、肌にうるおいを与えます。肌の油分が多いオイリー肌の人に効果的です。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.8-ノブ ACアクティブ モイスチュアミルク
この乳液はニキビに効果的な有効成分(グリチルリチン酸ステアリル)が配合されていて、肌あれやニキビ予防に特に効果を期待できます。
また「ビタミンC誘導体」が配合されているので、ニキビ予防効果に加えて、美白効果にも期待できます。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
最大の特徴は【ノンコメドジェニック済み乳液】なのでニキビ予防に効果があることは肌のプロたちから認められている商品です。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.9-なめらか本舗 豆乳イソフラボン 薬用美白美容液
この乳液は3つのフリー処方(無香料・無着色・無鉱物油)が使われているので、敏感肌の人でも安心して使える乳液であり、保湿成分(豆乳発酵液)の効果で肌の乾燥を予防し、肌に潤いを与えます。
【オイリー肌限定】ニキビを予防する乳液
NO.10-メンソレータムアクネス 薬用スムースベースUVミルク
この乳液は、SPF50+、PA+++の日焼け止めと同じような効果が乳液を塗ることで得られるという商品です。
また殺菌成分(イソプロピルメチルフェーノル)、抗炎症成分(グリチルリチン酸ステアリル)が配合されているので紫外線予防に加えて、ニキビケアもしっかりとできる商品です。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP9
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
このNALCというブランドは楽天市場総合ランキングで
2億以上のアイテムの中から1位の商品を生み出したスーパーブランドです。
そんなNALCから素晴らしいミルクローション(乳液)が販売されています。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
このヘパリン類似物質が配合されている商品は「細かい決まりがある」などが理由で日本にあまり販売はおろか研究すらされていません。
乾燥対策だけに効果があるのではなく
・ニキビ予防(グリチルリチン酸ジカリウム)
・肌荒れ
・しもやけ
などの肌トラブルにも効果があり、3つの美容成分(スクワラン・リピジュア・ヒアルロン酸)が配合されているので肌を健やかに保ることができます。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
さらに敏感肌の人にも安心して使ってもらえるために、4つのフリーを配合し肌へのやさしさを実現!
・アルコールフリー
・無着色
・無香料
・無鉱物油
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
情報量が多いので簡単にまとめると
【乾燥肌でニキビに悩んでいて、かつ敏感肌である人】
に特におすすめの乳液です。
【NALC薬用ヘパリンミルクローション】が公式ホームページはコチラ
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.2-イルミルド製薬 薬用ニキビケア 乳液
この乳液は肌に優しい成分でできていて(合成香料・合成着色料・パラペン・紫外線吸収剤・無添加処方)さらにニキビを予防する成分(グリチルリチン酸2K)も含まれているので
【ニキビに悩む敏感肌の人】におすすめです。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
さらに保湿成分(水溶性プラセンタエキス)も配合されているので、乾燥に悩んでいる人にも効果的です。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.3-ハトムギ保湿ジェル スキンコンディショニングジェル
この商品は乳液の役割を代わりにジェルに変えた商品です。
ジェルなので乳液とは少し違い、プルプルとしたテクスチャーのジェルが肌にみずみずしさを与えてくれます。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
このジェルは乾燥肌の人に肌の水分を与えるという面で優れていますが、保湿力が物足りないと感じる人がいるかもしれないので
その人はこのジェルを塗った後にクリームで再保湿することをお勧めします。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.4-CUREL キュレル 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
ノンオイリーで肌に優しく、ニキビや肌荒れを防ぐために消炎剤(アラントイン)を配合しているのでニキビや赤ら肌などの予防に効果があります。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.5- 肌ラボ 白潤 薬用美白乳液
この乳液は、美白成分である「ナノ化ヒアルロン酸」と美白有効成分である「高純度アルブチン」が配合されているので肌を健やかに、しっとり潤いに満ちた肌に導いてくれます。
また保湿成分であるヒアルロン酸も配合されているので、肌ラボの特徴である肌の保湿をしっかりと行うことができます。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.6ー菊正宗 日本酒の乳液
この乳液は日本酒のコメ醗酵エキスや保湿成分のセラミドが配合されているので、肌に十分な潤いを与えながら健やかな肌に肌の環境を整えてくれる商品です。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
この乳液は顔だけでなく、体全体に使えるので背中が乾燥して起こる【背中ニキビ】で悩んでいる人も使ってみてください。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.7-美人ぬか 純米乳液 しっとり乳液
この乳液は「コウノトリ米ぬかエキス」が配合されているので、どの年齢の人の肌でも安心して使える商品です。
「コウノトリ米ぬかエキス」とはアミノ酸・ビタミンE・ビタミンB群などの美容成分を含むエキスで、肌の潤いをバランスよく保ち、乾燥や肌荒れ、ニキビなどの予防にも効果的です。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.8-ケアセラAP
この乳液はロート製薬から出ている乳液で、【7種類の天然型セラミド】がしっかりと肌に潤いを与えます。
乾燥やニキビなどで悩んでいる人におすすめです。
【乾燥肌限定】ニキビを予防する乳液TOP 10
NO.9-オードムーゲ 薬用スキンミルク
この乳液は発売から50年以上愛されている【ロングセラー商品】です。
・ストレス
・生理
・ホルモンの乱れ
などから引き起こされるニキビ予防を目的にした乳液で、べたつきのないテクスチャーが魅力の乳液です。
【ニキビ予防】バズっている乳液
・現在CM放送中
・多数の美容YOUTUBERからの称賛の声
・MENSノンノはじめとするさまざまな雑誌にて取り上げられる
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
第一位は、現在進行形で人気が爆発中である【BOTCHAN】です。
・オイリー肌で肌がベタベタする
・顔色がくすんで暗い
・ニキビが頻繁にできる
・肌にハリ・弾力がない
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
このような悩みを【優秀なスキンケアアイテム】を使って、
毎日たった3分で解決するというキャチコピーがあります!
![ヒロユキ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477829.jpg?w=1256&ssl=1)
たった3分!?
欲しい…
楽して効果を得たい…
【ニキビ予防に優秀である理由は】
・パラベンフリー
・ノンアルコール
・無着色
・無鉱物油
この4つの肌に優しい成分が配合されていて、
・ラウラミドメチルアラニンNa(毛穴の汚れ除去)
・グリチルリチン酸
・アロエベラ葉エキス
・ヒアルロン酸
・スクワラン
・チョウジエキス
などを始めとする天然由来成分などがこのほかにもたくさん含まれており、
毛穴の広がり・黒ずみ、肌荒れ(ニキビ)、透明感、肌のハリなどに特に効果があります。
![ヒロユキ](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477829.jpg?w=1256&ssl=1)
三分でこんなに効果期待できるの!?
絶対買いじゃん!ぽちっ。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
使用者のレビューとしてはこのような声があります。
・化粧水で潤った肌にしっかりと潤いを閉じ込めてくれる!
・前使っていた乳液より圧倒的にしっとりとした仕上がり!
・植物由来の成分が肌にダメージを与えずに効能を発揮するのですごくいい!
・メンズ用コスメって言われているけど、オイリー肌の私の肌にすごく合った!
・なかなかニキビなどの肌トラブルが改善しない人におすすめ!
・パッケージがとにかくオシャレ!
・彼氏のプレゼントしたらすごい喜んでくれた!
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
このように乳液やほかのスキンケアアイテムに高い評価をしている人が多く、
また「女性にもおすすめ」「おしゃれ」「プレゼントにもOK」などとほかの部分でも称賛されている声が多数ありました!
NO.2-innisfree ノーセバムローション
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
韓国で大人気のコスメブランドです。その人気から日本にも進出し人気を爆発させているInnisfreeからの乳液です。
一般的な乳液よりも軽い印象を与える子のノーセバムローション。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
保湿力が高いのに全く肌がべたつかないので、乳液独特のべたつきが気になる人にはかなりおすすめです。
肌への刺激もすごく低いので敏感肌の人も使えます。
・オイリー肌
・敏感肌
・乳液のべたつきが嫌いな人
このような人たちにおすすめです。
NO.3-BENEFIQUE 乳液
このBENEFIQUEの乳液は特に角質ケアに優秀だという声が多いので、毛穴汚れや、イチゴ鼻などで悩んでいる人には特におすすめの乳液です。
NO.4-ドクタージャルト シカペアクリーム
【再生クリーム】というキャッチフレーズでニキビ・乾燥・肌荒れをはじめとするあらゆる肌トラブルに効果があるといわれています。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
私自身もこのクリームを2か月ほど使いましたが、肌の赤みに効果があったと感じます!
NO.5- メラノCC 薬用シミ集中対策美容液
この商品は「薬用シミ集中対策美容液」という名前ですが、ニキビ予防に効果があるとSNSなどで話題の商品です。
またニキビ跡などにも潤いを与えて肌を整えてくれるという優れものです。
NO.6-ペアアクネクリームW
長い間消えてくれずに日に日に増えていくニキビや、すでにできてしまっているニキビ、痛みを伴う赤ニキビなどのニキビに効果があるという声が多いこのクリーム。
NO.7-MINON アミノモイスト モイストチャージミルク
この乳液は肌への刺激がすごく少なく、するすると肌になじむテクスチャーが特徴でありどんな化粧水とも相性ばっちり!という声があります。
少量でも伸びが良いので全体にまんべんなく広げることができ、コスパも良いので学生にも特におすすめです。
NO.8- 無印良品 乳液(高保湿タイプ・敏感肌用)
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
この乳液はここ数年で「バズった」無印良品の乳液です。
無印良品のスキンケアアイテムといえば、肌にとにかく優しい成分を採用していて敏感肌の人にも特におすすめできるブランドなのですが、この商品は【極度の敏感肌】の人に使ってもらいたい商品です。
NO.9-Innisfree グリンティーシード エッセンスインローション
この商品も先ほど紹介した韓国で大人気のブランドInnisfreeからの商品です。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
この商品は【乳液と美容液が1つになっている】商品で、保湿と肌へ良い成分を与えるという事をこの1つのアイテムで完結できるという素晴らしい商品です。
実際この商品は韓国・日本でもたびたびコスメランキング上位に入りこみ、入賞などを果たしている商品です。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
私自身も使っていて、化粧水→パック→この商品→アンプル→クリーム
という風に使っていますが、
肌にさらっと馴染んでいき水分量を確実にあげてくれていると感じています。
これを使いだしてから肌の赤みや小さいニキビなどが予防できている印象です。
NO.10-ルナメアAC ジェルクリーム
アスタリフトからのニキビケアシリーズであるこの商品。
有効成分である「トコフェロール酢酸エステル」や「グリチルリチン酸ステアリン」の効果でニキビ予防に最適です。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
さらにさっぱりとしたテクスチャーなので「夏場などの肌がべたつく時期」にお勧めの商品です。
自分に合う乳液を使ってニキビ予防をはじめよう(毎日コツコツ)
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
ニキビ予防には1か月単位での治療が必要です。
数日や1週間で効果が出すことは難しいです。
自分の肌に合った乳液を使ってスキンケアを毎日正しい方法で初めて、それを継続することしかニキビを予防する方法はありません。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
この記事での中には自分の肌に合う乳液が必ずあると思うので
乾燥肌なら乾燥肌用の乳液、オイリー肌ならオイリー肌用の乳液を使ってニキビケアをしましょう!
乳液を選ぶ際にはお伝えしたポイントを思い出しながら選んでください。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38477828.jpg?w=1256&ssl=1)
このほうが「ニキビケア」という目標に特化しやすく、いろいろなスキンケアアイテムをつかうよりも短期間で効果を実感できる可能性があがります。
![コスメおたく](https://i0.wp.com/k-popotaku.com/wp-content/uploads/2020/08/S__38469634.jpg?w=1256&ssl=1)
ですがもちろんSNSで「バズっている」スキンケアアイテムにもすごく魅力はあるので何を買うのか、何を使うのかを決めるのはあなた次第です。
自分に合った乳液を見つけ出して1か月後の肌のために今日から行動を開始しましょう!
ニキビを予防する洗顔の知識・洗顔料などの【ニキビ予防の洗顔のすべて】はこの記事をどうぞ
【ニキビ予防に効果あり!】化粧水や正しい化粧水の使い方はこの記事をどうぞ
コメント